走行距離が3万km弱という事で圧送交換1回でスッキリキレイになると思ったんですが…
予想以上に真っ黒なATF。
予定変更で圧送交換を2回実施することになりました。
キレイな赤いATFに入れ替わりました。
ワコーズの添加剤ATプラスで仕上げ、フィーリング向上とオイルラインの詰まりを予防する効果があります。
と、トルコン太郎が自動でATF交換とクリーニングをしている間にエスティマのヘコミを修理します。
叩き出し → パテ付け → サフェーサー(下地塗装)まで進めて今日は閉店。
月曜日には塗装出来そうですな。✌️
そして整備スタッフは急遽入庫のセレナの修理を。
冷却不良でオーバーヒートした様です。