2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧
レヴォーグのCVTF(オートマオイル)をトルコン太郎で圧送交換。 今回の仕上げオイルはニューテックのZZ-51改です。 早速オイルラインにトルコン太郎を接続して圧送交換スタートです。 走行距離は約74,000km、結構汚れてますね。まず1回目入替の洗浄はワコーズ…
ブレーキの効きが悪いとの事での修理のご依頼。以前、当ブログで紹介したディスクローターの研磨作業を見て、同じように錆が原因でブレーキの効きが悪いのでは無いかという事でご連絡いただきました。が、とりあえずブレーキを分解してチェックしてみました…
昨日は飲み会だったので今日は釣りは無し。 それでも雨は降らない様なので午後から護摩堂山あじさい園へ。 頂上のあじさい園までゆっくり登って約1時間。 小さい子供から年配の人、ビーチサンダルや厚底サンダル履きの人、しっかり登山装備の人と多くの人が…
走行距離5万km以下(忘れちゃいました)のフォレスターのCVTFとデフオイルの交換。 事前チェックの後、トルコン太郎を接続して圧送交換スタート。使用オイルはワコーズCVTFセーフティスペックです。走行距離が少なめなので1回の圧送交換でいいと思われましたが……
ハスラーのドア損傷の修理です。写真ではわかりづらいのですが、下の方は波打ちプレスラインにもヘコミが及んでいます。 完璧な真っ直ぐなプレスラインの復元は難しいという事をご理解いただいての補修となります。 ある程度のヘコミを叩き出したあとパテで…
我が家の猫さん、腎臓を悪くしちゃった様で毎朝晩に点滴をしてあげなければならない状況に…という事で9時頃にしか出かけられません…それでも家でゴロゴロ過ごしてるのも何なのでとりあえず釣果は期待せず守門川に出撃。川に浸かってるだけでも気持ちイイです…
アルファードの全オイル交換等のメンテナンスです。まずは吸気系のメンテナンス。 車の点滴RECSの施工から。吸気系をキレイにしてパワーの改善、始動性向上、有害排出ガスの低減などの効果が見込まれます。続いておなじみオートマオイル交換。今回はオイルパ…
シエンタのCVTF交換。走行距離は約4万kmです。 トルコン太郎で全量圧送交換をします。 この車はミッションにオイルクーラーが付いているタイプでオイルホースが無いのでアタッチメントに付け替えてトルコン太郎を接続します。 左のレンズ内の新しいCVTFに比…
先週に引き続き加治川へ。全く反応ないので支流に入るも…反応無し。草が生い茂って川に入るのも一苦労再び加治川に戻ってみたけど20cmにも満たない小さなヤマメが1匹釣れただけでした。弱らないうちにリリースして写真はないので、柄になく花越しの加治川を…
ブレーキを踏んだ際に一瞬エンジンオイルの警告灯が点灯するスクラムがご入庫。エンジンオイル交換ステッカーを見ると前回交換後1万km以上走行しています。オイルレベルゲージをチェックしてみると… オイルが全く付着しないほどオイル消費してしまっています…
車検でご入庫のNボックスカスタム。走行距離が11万kmを超えていたのでCVTF(オートマオイル)の交換をご提案。車検整備が終わった後にCVTFの交換作業を実施しました。 早速トルコン太郎を接続して交換開始です。こちらの車は約3万km毎に定期的に部分交換を実施…
五頭フィッシングパークでビックワン大会という事で大型サーモン?トラウト?が多数放流されている事を知り、今日は夕飯のおかずをゲットするため管理釣り場へGo! そして大漁のあとは五頭小河川でのんびり初ソロデイキャンの予定。 だったんですが…出発後、…
1週間ほど前から歯肉炎でキバの位置が変わって、上下のキバが干渉して口を閉じる事が出来なくなったネオ。 ヨダレが垂れまくりです。 歯肉炎のせいか口が閉じないせいか食も細くなって痩せて来ましたね。 見てて気の毒だったけど今日ようやく抜歯出来ること…
レガシィのマフラーの交換とブレーキの錆の研磨作業です。まずはマフラーから。 応急処置でアルミテープにて補修してありますが上の方から排気漏れがあります。溶接修理は不可能な状態だったので取替となります。事前にリサイクルパーツを手配しておきました…
リヤゲートのヘコミの修理のご依頼。 一見すると握り拳2〜3個分程度のヘコミに見えるんですが、手で触ると意外と歪みが広がっていて… 半分近く下地塗装を吹き付けるほどの補修となりました。 マスキングをして塗装します。 塗装乾燥後、磨きをかけて完成です…