やっぱり1シーズンに1台はありますね、、、
ハブボルト…タイヤを止めるネジが切れてしまう案件。
斜めに付けてしまったナットを締め込んでいったらボルトが切れてしまったとの事です。
ナットはある程度手で回し込んであげるとこういう破損は起きづらくなりますよ。
切れてしまったボルトはブレーキを分解して交換します。
プリウスは比較的簡単にボルト交換が出来ます。
切れたボルトをハンマーで叩いて裏側から抜いて、新しいボルトを差し込み。
新しいボルトが付きました。
これで5本のナットでしっかりタイヤを固定できますね!
ナットの締め過ぎも破損の原因になるけど、締め付けがあまいとタイヤ逸脱の危険も…
自分で交換される方は安い物で良いのでトルクレンチの用意をオススメします。