町のくるま屋のブログ ~オートサービスイトウ~

町のくるま屋が作業事例をメインに整備工場の日常を交えて発信します。

MENU

あまり乗らなくても…

車検で入庫のワゴンR

 

f:id:bubuyasan:20241008204246j:image

普段あまり乗っていないらしいです。

いわゆる“チョイ乗り”が多い車両。

それでもやっぱり痛むんですよね…

 

f:id:bubuyasan:20241008204519j:image

サスペンションノーボールジョイントブーツや

 

f:id:bubuyasan:20241008204542j:image

ステアリングタイロッドエンドブーツなど

ゴム製のパーツは劣化してひび割れや裂損で内部のグリスが漏れたりします。

グリスが漏れた状態では車検に通らないので交換しなければいけません。

 

f:id:bubuyasan:20241008204806j:image

そしてブレーキのディスクローターの錆。

タイヤを外した際に目視出来る外側は大した事なくても、裏側がガッツリ錆びついていることもあります。

この状態ではディスクパッドの偏摩耗につながるしブレーキ力にも影響が出てしまいます。

研磨か交換をお勧めしますが、今回は錆びている部分が痩せて来てたので交換に。

 

f:id:bubuyasan:20241008205144j:image

f:id:bubuyasan:20241008205149j:image

ちょっと費用がかかってしまいましたが、これで安心して乗り続ける事が出来ますね。

こういった場合は、勝手に交換せずに電話連絡のうえ交換させていただきますのでご安心を!