まずはバッテリーを外した際に時計やオーディオなどの設定がリセットされないようにバックアップ電源を供給。
バッテリーは助手席側ヘッドライトの後。
カバーを外すと出てきます。
バッテリーを外すのに周辺の部品をいくつか外す必要があります。
バッテリー端子を取り外し。
必ずマイナス側から取り外しましょうね!
プラス端子に繋がっている分電盤を外して移動させると向かって左半分側のカバーが外れます。
バッテリー固定用プレートのボルトを取り外すとようやくバッテリー本体を外すことができます。
新しいバッテリーを取り付けて外した部品を逆順で取り付けて作業完了となりました。
新旧バッテリー共に取っ手付きのバッテリーだったので付け替えは楽でした。
取っ手無しだと狭いので作業しづらいかも…
輸入車は情報少なめなので交換作業手順の参考になれば良いかな?という感じで紹介してみました。