2021-07-12 エスティマHV オートマオイル交換 オートマオイル交換 エスティマハイブリッドのオートマオイル交換のご依頼。 厳密ではオートマではなく他の名前があるんですが、ややこしくなるのでオートマオイルをいう事で…😅 4WD車なのでリヤデフ(これも厳密には違いますが…)のオイルも一緒に交換します。 オートマ(前)、デフ(後)共に同じATF(オートマオイル)が使われています。 前側のATFは真っ黒ですね! 後側はキレイですが、マグネットには鉄粉が付着していました。 どちらにもアイシン製オートマオイルAFW+を注入。 10kmほど走行して新しいオイルが細部までまわったら再度ATFを入れ替えます。 仕上げはワコーズ製のセーフティスペック 新しいATFを注入中。 今回トルコン太郎の仕事はこれだけです。 エスティマHVは圧送交換は出来ない構造です。 再び2〜3km走行した後にオイル量のチェック。 フィラープラグを外して補充口からオイルが溢れなくなったらOKです。 ちなみにこの車のオートマの正式名称は「ハイブリッドビークルトランスアクスル」と言います。 特に覚えてもらう必要はありませんが…😉