二日連続でエスティマのCVTF(オートマオイル)交換のご依頼をいただきました。
どちらもオイルパンの脱着洗浄とストレーナー交換有りの同じ作業でした。
今回は1台目の作業をご紹介。走行距離は10万kmです。
今回は1台目の作業をご紹介。走行距離は10万kmです。
試運転とコンタミチェック(CVTF内の鉄粉量測定)で安全にオイルができる事を確認したら作業開始。
まずはCVTFを抜き取ります。
まずはCVTFを抜き取ります。
オイルパンの底に設置してある鉄粉吸着用マグネットは真っ黒!
鉄粉がこんもり付着しています。
鉄粉がこんもり付着しています。
マグネットをウエスで拭くとこんなに真っ黒に。
CVTF交換だけでは取りきれない汚れです。
CVTF交換だけでは取りきれない汚れです。
内部もパーツクリーナーできれいに洗浄した後、新しいストレーナー(フィルター)を取り付け。
オイルパン&マグネットもパーツクリーナーでキレイに洗浄して元に戻します。
最初に抜いた分のCVTF 5Lを補充してトルコン太郎を接続したところ。
ちなみにこのエスティマのオートマオイルの量は約8.5Lです。
構造上オイルパンを外しても全量は抜けないんですよね。
右のレンズは補充後のオートマ内部のCVTF、ビンの中が最初に抜いたCVTFです。
この状態がトルコン太郎を使用しないでオートマオイルを交換した状態です。
オイルパンを洗浄してもこの程度です。
ここからトルコン太郎で全量交換します。
ちなみにこのエスティマのオートマオイルの量は約8.5Lです。
構造上オイルパンを外しても全量は抜けないんですよね。
右のレンズは補充後のオートマ内部のCVTF、ビンの中が最初に抜いたCVTFです。
この状態がトルコン太郎を使用しないでオートマオイルを交換した状態です。
オイルパンを洗浄してもこの程度です。
ここからトルコン太郎で全量交換します。
回目の圧送交換後。内部のCVTFを抜きながら新しいCVTFを送り込みます。
人工透析みたいな事ですね。9LのCVTFを使います。
だいぶ透明感が出て来ました。
このまま約30分ほどクリーニングモードへ。
トルコン太郎内部のフィルターを循環させ汚れを除去します。
人工透析みたいな事ですね。9LのCVTFを使います。
だいぶ透明感が出て来ました。
このまま約30分ほどクリーニングモードへ。
トルコン太郎内部のフィルターを循環させ汚れを除去します。
仕上げの圧送交換後の状態。
左が新しいCVTF、右がオートマ内部のCVTFです。もうほぼ同じ色ですね。
真ん中の交換前のCVTFとは雲泥の差です。
左が新しいCVTF、右がオートマ内部のCVTFです。もうほぼ同じ色ですね。
真ん中の交換前のCVTFとは雲泥の差です。
洗浄用にはアイシン製のCFB+、仕上げ用にはワコーズ製のセーフティースペックを使用しました。
最後にCVTFの量を調整。
70°C位までの高温になったCVTFを30°Cほどまで下げて油量を調整するので、温度を下げるだけで相当時間が掛かります。
今回は時間短縮のためスポットクーラーで冷却して約2時間ほどでした。
試運転で最終チェックをして作業完了です。
ご用命ありがとうございました。
70°C位までの高温になったCVTFを30°Cほどまで下げて油量を調整するので、温度を下げるだけで相当時間が掛かります。
今回は時間短縮のためスポットクーラーで冷却して約2時間ほどでした。
試運転で最終チェックをして作業完了です。
ご用命ありがとうございました。